世界最古の「ホモ絵」が刻まれた岩みつかる…ギリシャ
|エーゲ海に浮かぶギリシャの島で、世界最古とみられる「ホモ絵」が刻まれた岩がみつかりました。
イオアニア大学の研究チームは、アスティパレア島の風化した岩の表面に、大きな男性のシンボルが2本、刻みつけられているのを発見しました。
岩に刻まれた碑文には「ニカシティモスは、ここでティミオナに馬乗りになっていた」とありました。この言葉からも、この場所で男同士の行為が行われていたことがはっきりと分かります。
碑文は紀元前6世紀半ばに刻まれたとみられます。また、岩の近くには、兵士の駐屯地があったと考えられています。
アンドレアス・ブラコプロス博士は、今回の発見について「非常に、非常に、めずらしいものだ」と述べています。
ソース:Daily Mail
こちらの記事もどうぞ!
18 件のコメント
?
ちょっと良くわからない・・・
心の目でみるんだ!
見えねーよ
縦横に線が入ってるのは何でだろうね
血管が浮き出てる?
全然わからんぞ
おい腐女子!出番だぞ解読しれ!
>「非常に、非常に、めずらしいものだ」
これ一行からで混乱の度合いが見て取れるな
アツッー
ちょっと腐女子がとおりますよぉー∧∧
古スギィ!(迫真)
もはやこれは淫夢の原型である可能性が微レ存?
現場を目撃してた奴の落書きか?書くほどの事かいなw
やはり古くから存在していたのかw
sgneebtltrfqaunvjpedcl
ヴオェッ!
んなモン、何千年も残しておくなよナァ,,,ったく!
昔から、この手アイの連中は居た!と言うことか?アレキサンダー大王も、そうだったと。幼少の頃からの学友~と、成人してからも毎晩!当時のギリシャの辺り(アレキサンダーの母国マケドニアはギリシャの隣)は、これが普通だったんだって!ソクラテスも確か、弟子の美少年と毎日!まあ、いつの時代も、同じなんだね!
確か女性同士の同姓愛も、ギリシャの近くの地中海のレスボス島(この島の名前からレスビアンと言うように成った)が発祥! だから当時の地中海の辺りは、ウズウズしまくっている人達が沢山いたんだね!だからといって動物(山羊とか、山羊相手に一発抜いたという奴が昔居たよね!もう死んでしまったけれど)相手では!と当時の人達も思ったんだよ!
何故ウズウズしていたのか?多分オリーブオイルとオリーブの実そのもの!、地中海の辺りのオリーブは特に効能に優れている特別な物なんでしよう?イタリア人が”種馬”と言われているのも、子供の頃からママの作る手料理、スパゲティー等に、たっぷりとオリーブオイルプラス、オリーブの実そのものを食べ続けて成長した結果、種馬と言われる程の精力絶倫状態に。だから当時の人達もオリーブの実をおやつとして食べて、オリーブオイルもたっぷりと毎日、摂り入れていれば、ウズウズ!悶々の日々!男は近くに女性が居なければ、プリ臀の奴でも、動物よりかはマシ!という事で、結果、同性の尻穴に放出!女性も男子が居なければ、ウズウズ、モン悶々としているから、少し男性つボイ女子に惹かれて、レスビアンの世界へ一直線! オリーブですよ!このコメントを読んだ貴方、今日から早速、オリーブオイルプラスオリーブの実を食せば、イタリア人の様に”種馬”と言われるぐらい絶倫に成る可能性も!ただウズウズ、悶々としても自家発電で、適当に処理すべし!決して犯罪を侵さない様に!貴方が魅力的な男性ならば女性の方から近づいて来ますよ!更に絶倫なら、女性の方からベッタリでしょう!