ヒトの歯が生えた魚が見つかる…ロシア
|ロシアで、ヒトの歯が生えた魚が捕獲されました。専門家も首を傾げています。
ロシア北西部の都市アルハンゲリスク在住のアレックス・コロボフさん(50歳)は、北ドヴィナ川で釣りをしているときにこの魚を捕まえました。
「外見は普通のコイ科の魚のようでした」
「でも、釣り針を外そうと口を開いたとき、びっくりして取り落としそうになりました」
「口の中にヒトの歯が並んでいたんです」
アレックスさんは酒場に駆け込み、友達にそれを見せました。
「ヒトの歯が生えた魚だなんて、アレックスは酔っ払っているんだと思ったよ」と友達のアントン・エフィーモフさん(60歳)。
「でも実物を見せられて本当に驚いたね。今まで、仲間うちの誰も、こんなものを見たことがないよ」
その後、アレックスさんは、漁業海洋学研究所の専門家に連絡しました。死体を解剖した専門家のゲナディ・ドボリカンキンさんは、この魚が草食性のピラニアの一種だろうと考えています。
熱帯に棲息する魚を誰かが川に放したのではないかということです。
ソース:Mirror
こちらの記事もどうぞ!
5 件のコメント
「ロシアで、ヒトの歯が生えた魚が捕獲されました。専門家も首を傾げています。」
確かにロシアで見つかれば不思議かも。
「パクー」で検索すると幸せ。
これパクーだよな
外来魚放したらあかん
あかんヤツや
>ゲナディ・ドボリカンキン
ここはツッコむ所?
調べてみたら「男性の睾丸を狙う」らしい。これはアカン!
キンタマをパクーってか。笑えねえ