火星で核爆発か? 「キノコ雲」が撮影される
|火星では異星人による核戦争が起きているのでしょうか?
インドの火星探査機が、核爆発の「キノコ雲」のように見える奇妙な映像を撮影しました。画像は、火星の衛星軌道上から、マリネリス峡谷の一部を写したもの。撮影時期は、昨年の10月19日で、サイディングスプリング彗星が火星に最接近したのと同じ日でした。
一部のUFO論者は、この画像が火星での核爆発の証拠であるとしています。
一方、豪州サザンクイーンズランド大学の天文学者ジョンティ・ホーナー博士は、問題の画像について、クレーターと溝の地形が光の加減でキノコ雲のように見えただけだと指摘しました。
火星で核戦争があったという主張は以前からありました。プラズマ物理学者のジョン・ブランデンブルク博士は、火星大気中に存在する放射性物質を分析した結果、「火星文明はエイリアンの核攻撃によって滅んだ」とする学説を昨年11月、米国物理学会で発表しています。
ソース:Daily Mail
こちらの記事もどうぞ!
17 件のコメント
核爆発以外ではキノコ雲が出来ないのなら核爆発が起きたとする主張も分かるけどねぇ。
地下のメタン層に引火して爆発したんじゃないかな
隕石か小惑星が激突したんだろ?
おしおきだべー
キノコ雲には見えませんね~
キノコ雲の上の部分に見える四角い菓子パンみたいなものは隣接した部分にあるものでしょう。火星の画像はカメラが写したアングルや方向が合っていないと錯覚したりします。
という私は火星の画像とかも研究しているので割りと分別できますが、確かにUFOや基地、それから作業ロボットなどをたくさん見つけました。しかし、あの惑星には秘密めいていて地球側でも誤魔化す情報もありますが、火星側でも表面をカモフラージュで見せている地域があったりします。
まぁ~月もよく似ていてカモフラージュされてます。月の画像や動画を分析して驚愕しました。月の表面には割とドームがたくさんあるのですが、入り口があって奥を覗く感じで拡大すると地下へ通じる開閉するような入り口がありました。場所によっては誘導ライトが点灯していたり、近くに月の住人のスペースシップがそばに写っていたりする。(このタイプは地球の上空でも目撃される事がある)
自分のブログで紹介していますが、宣伝は控えます。
長くなるので、この辺でおいとまします。
自分で火星に行って証明して来いよ皆
毎度思うが証明しないで否定や工程は無意味だってなぜ気づかない?
後CGで捏造しようとするとだいたい一番安いので22万、高いので数億、機材自体レンタルすると60万近くする、購入はその倍
30分の映像のCG制作よりも、15秒間のCG制作のほうが、費用が高くなることもある。また、繊細で質の高いCG制作を求められる映像も、時間にかかわらずCG制作の費用が高くなることがる。
俺からしたら捏造バ○やガ○がそんな大金持ってる方が驚き
エイリア並みにインパクトある(笑)
何をどや顔で語ってんだか
ドヤ顔でなに言ってんだか
必死だな・・・ でも、オカルトがないと夢もなくなるのは事実。人間はオカルトを必要としている、神を創るように
一気にモノを片付けようとする理論のときに必ず「核兵器」が出てくるなぁ…
酸素無いのに爆発の煙でるの?
核爆発自体は無酸素でも起きるでしょ
地表の砂が巻き上がってるんじゃない?
火山でしょ
火星の大気に、キセノン同位体129 アルゴン同位体40が検出されました。 そしてキノコ雲・・・・
詳しい人は、火星に何が起きたかわかりますよね。
キノコ雲とかww
何かワロタww
隕石がドーンしたんだろ
もしくは地下のガスとか