ロシアで人面羊が生まれ、サーカスに高値で売られる
|ロシア南部のダゲスタン共和国で、人面羊が生まれました。
羊飼いのブラシウス・ラブレーンチエフさん(45歳)は、雌羊が身ごもっていることに気がつき、とてもよろこんでいました。子羊が生まれれば、ラム肉として売れるので、家にお金が入るからです。
ところが、いざ子羊が生まれてみると、ラブレーンチエフさんはショックを受けてしまいました。子羊には人間の顔がついていて、ラブレーンチエフさんをじっと見ていたからです。
人面羊はすぐに地元で評判になり、近所の人たちは「おじいさんの顔に見える」「怒っているみたい」などと噂し合いました。地元の獣医は「ビタミンAを与えすぎたためではないか」と言います。
ラブレーンチエフさん「親羊は普通の羊なのに。どうしてこんな奇妙な羊が生まれてしまったのか。わけがわかりません」
ところが、がっかりしていたラブレーンチエフさんのもとに、朗報が届きました。地元のサーカス団が人面羊を高値で買い取りたいというのです。サーカス団は普通にラム肉として売るときの10倍の値段を提示しているそうです。
ラブレーンチエフさん「この羊はなかなか美しい姿をしていますね。ラム肉なんかにするつもりはまったくありません」
ソース:Mirror
こちらの記事もどうぞ!
7 件のコメント
なんかこんな人見たことある
(●´∀`●)
ポパイ?
件じゃね?
かわいくないw
人面じゃなくただの奇形
そのサーカス見たいwww
ラブさん、ずいぶんと現金だなww